ファッション PR

ノンアイロンシャツのおすすめブランド3選(オシャレ、オーダー品を比較)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ノンアイロンシャツを着てみたい

種類や値段もピンからキリでどれを買えばよいかわからない

ノンアイロンシャツの中でも少し他人と差をつけたい

黄昏ほーむ
黄昏ほーむ
社会人になってからずっとノンアイロンシャツを着て仕事をしている僕がそんな悩みにお答えします。

数々のノンアイロンシャツを使用してきましたが、現在使用している3種が一番おすすめです。実体験や感想を交えながら紹介していきます。

また、僕がノンアイロンシャツを着ようと思ったキッカケとしては、家事の時短を進めたいという理由でした。他、時短家具などについてはこちらの記事に記載しています。興味のある方はぜひご覧ください。

【家事の共通認識化】時短の家具家電・工夫のススメ家事の時短を行うにあたり、おすすめの家具家電、電化製品について紹介します。また実際に行っている工夫の仕方も!一人暮らしや子育て中の方、ぜひ参考にしてください。...

ノンアイロンシャツを選ぶポイント

まず選ぶポイントですが、

  1. 形態安定の程度を測るW&W性
  2. 金額

大事なのはこの2点かと思います。

デザイン等は各々の趣味によってきますので。

形態安定の程度を測るW&W性

ノンアイロンシャツを買う以上

アイロン掛けをしなくてよい

ということを求めているかと思いますが、それが数値化されています。

 

シャツの防シワ性には、JIS(日本工業規格)が定めた基準、W&W性(ウォッシュ&ウェア性)があります。

一般に2.5級以上からイージーケアと呼ばれるシワが残りにくいシャツに分類されます。

数字が大きく(最大で5級)なるほど、シワになりにくい素材といえます。

 

【W&W性の目安】
・5級:シワカット率100%
・4級以上:シワカット率90%以上
・3.2級以上:シワカット率50%以上

とされておりますが、商品自体には記載がないことが多いため、店頭やホームページで確認する必要があります。

 

購入するのであれば3.2級以上を買うのがおすすめです。

 

金額

形態安定、イージーケアと称されるものであれば1枚1000円台から、高級ブランドものですと1万以上するものと、金額もピンからキリまであります。

ユニクロのファインクロススーパーノンアイロンスリムフィットシャツで3000円ほどです。

資金に応じて選んでいただくのが良いですが、

これまでの経験から言うと定価5000円ほど、セールの購入で3000円ほどのもの以上の金額をお勧めします。

 

実体験から語るおススメ3選

  1. 王道にして一番のおすすめ:はるやまアイシャツ
  2. オシャレにノンアイロンを着こなすなら:ブルックスブラザーズ
  3. オーダーで自分にあった体形で作るなら:FABRIC TOKYO

僕も社会人になって何種類かのノンアイロンシャツを着てきましたが、今はこの3種類のみで、今後もおそらくこの3種しか買わないのではないかと思います。

他のものより金額に対する満足感が違います。

安いものの全てではないかもしれませんが、

シワが思ったより残った。

リュックの肩にかかるところがすぐ毛玉になってしまう。

といったことがありました。

王道にして一番のおすすめはるやまアイシャツ

業界唯一の「完全ノーアイロン」を実現した「アイシャツ」シリーズは、忙しい朝を過ごすビジネスマンの強い味方です。

W&W性は最高の5級です。

洗濯後の状態ですが、こちらの写真のように洗濯機での洗濯後もほとんどシワがありません。

乾燥も早く本当に便利です。

アイシャツを買っておけば間違いありません。

定価5000円ほどですが、3枚で1万円などセールで定期的にお得に購入できます。


オシャレにノンアイロンを着こなすならブルックスブラザーズ

こちらはブルックスブラザーズのシャツです。

新しく購入し、会社に着ていった際には「オシャレなシャツだね」と複数の人に声をかけられるくらい、やはり周囲から見てもオシャレなシャツです。

また、希少素材であるスーピマコットンを仕様することにより、上質な肌触りと形態安定性の両方を兼ね備えた1着になっています。

 

W&W性は公開されておりませんが、5級よりは下、3.2級よりは上なのではないかと感じます。

定価は1万4000円~となってしまいますが、ホームページのセールが頻繁にあり、半額以下で買えることもあります。

またサイズが首回りと袖丈の組み合わせになっていること、Milano・Regent・Sohoと自分の体形に合わせて選ぶことができるのも良いですね。

オーダーで自分にあった体形で作るならFABRIC TOKYO

お金に余裕があればこのシャツで揃えたい!

オーダーなので当たり前かもしれませんが、やはりフィット感が圧倒的に違います。

特に私はかなりの痩せ型なので、首回りはかなり細いですが、腕は長い方ですので、既製品では丁度よいサイズを買うのが難しかったりします。

そういったところを実店舗でスタッフの方が細かく測定してくれます。そのデータをクラウドにいれてくれるので、以降の注文はネットで好きな時間にできるようになります。

写真を見てもらうとわかるかと思いますが、ウエストなどがかなり細いですよね。笑

W&W性3.2級ということで洗濯後は上記の2ブランドに比べるとシワが目立ちますが、着ると本当にぴったりなため、シワがなくなります。これには驚きました。

また、僕はボタンダウンが好みですが、襟、胸ポケット、カフス、前立てなどを選ぶことができます。好みなのに、ボタンダウンじゃないとか、胸ポケットがついてない、ということで断念することがなくなりますよね。

値段は8000円~となります。1月31日まで3枚で15,000円のセールもやっているのでこういった機会に購入できるとお得ですね。

ホームページはこちらより。

 

他、エポスカードの支払いで10%で購入できるセールが実施されることもあります。

他にもエポスゴールドカードはお得が多いので持っておいて損はないクレジットカードです。

エポスゴールドカードのメリットを徹底解説!お得なポイントアップ、機能紹介エポスゴールドカードのメリットを実際の経験に基づき徹底解説します。保険の付帯やラウンド使用といった一般的な機能に加え、ポイントアップ制度、家族カードやスマートイコカ、スタバ、KEYUCA、FABRIC TOKYOなど実際に得をした事例を紹介します。審査や無料で手に入れるためのインビテーションについてもご案内します。...

また僕はスーツもFABRIC TOKYOのウォッシャブルスーツを着ていますが、着心地、動きやすさが段違いに良いですね。

特に中高とテニスをやっていたこともあって、左右で腕の長さが違うことなどにも対応してくれますし、もっとはやくに買っておけばよかったなと思いましたね。

シワを残りにくくさせるための3つの工夫

こちらはFABRIC TOKYOさんのお手入れの仕方などにも記載されていますが、

 

  1. 洗濯ネットに入れて洗濯する
    シャツ専用のネットを使うことで、型崩れを予防し、シワがつきにくくなります。
  2. 脱水時間の設定は15〜30秒
    適度な水分が残ることで、シャツに重みが加わるため、干したあと、シワが残りづらくなります。
  3. 太めのハンガーを使って干す
    太めのハンガーを使うことで、シャツの肩周りが型崩れしません。

このようなことに注意するだけで洗濯後の残り具合が大きく変わります。

以上、資金に合わせてあなたにあったノンアイロンシャツをゲットしてください。